2023-12-01 / 最終更新日時 : 2023-12-01 admin お知らせ 診察時間変更のお知らせ 働き方改革による人材確保困難のため2024年2月から日曜日の診察の取りやめと、平日午後診療時間の変更を行います。できる限りの努力を続けてきましたが、政府方針による影響のため致し方ありません。ご不便をおかけしますがご理解の […]
2023-09-23 / 最終更新日時 : 2023-09-23 admin お知らせ 新型コロナやインフルエンザと診断された方へ 新型コロナやインフルエンザなどの出席停止期間や感染持続期間についてははリンクをクリックしてさい。 新型コロナの方の相談はしたのPDFをお読みください。
2023-09-23 / 最終更新日時 : 2023-09-23 admin お知らせ 東京都新型コロナ相談センター 0120-670-440 新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い開設した東京都新型コロナ相談センターは、10月以降も継続し、都民からの一般相談や医療機関の案内、体調不安等の相談に24時間対応します。 https://www.hokeniryo. […]
2023-05-07 / 最終更新日時 : 2023-05-14 admin お知らせ 2023年5月8日から新型コロナが5類感染症になりました。 2023年5月8日から新型コロナ感染症が「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」の二類から五類に変更されました。 新型コロナ関連の検査はこれまで検査とその判断料は公費負担でしたが5月8日から保険診療(患者 […]
2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-04-01 admin お知らせ 当院ではオンライン資格確認を行っています。(マイナンバーカード対応) 当院ではオンライン資格確認を行っております。2023年4月からはマイナンバーカードによる顔認証を用いた資格確認にも対応しています。
2023-02-23 / 最終更新日時 : 2023-02-23 admin お知らせ 授乳中でも使える花粉症の薬について解説しました。 授乳中でも使える花粉症の薬がありますので症状のつらい方は我慢せず治療をしてください。
2023-01-30 / 最終更新日時 : 2023-02-03 admin お知らせ 2023年スギ・ヒノキ花粉症対策-今から間に合う対策- 2023年春はスギ花粉の飛散が非常に多いと予想されています。毎年薬を使っていても症状がつらい方は早めの対策をお勧めします。今シーズンのための舌下免疫療法の開始は間に合わないため、舌下免疫療法をご希望の方は6月以降に来シー […]
2023-01-14 / 最終更新日時 : 2023-01-15 admin お知らせ 2023年春のスギヒノキ花粉飛散予測(東京):非常に多い 日本気象協会の花粉予測は非常に多いとなっています。 実際の花粉飛散量は東京都のホームページを参照してください。 初期症状(症状の軽い状態)のうちに対策を始めることが重症化予防になります。
2022-09-11 / 最終更新日時 : 2022-09-12 admin お知らせ 新型コロナの療養期間が短縮されましたが・・・ 療養期間が短縮されたのは新型コロナが8日目で感染しなくなったのではなく、社会的な事情によるものです。療養が解除される8日目の時点で10人のうち1~2人はまだ人に感染させるだけのウイルスを排出しています。少なくとも発症10 […]
2022-07-08 / 最終更新日時 : 2022-07-08 admin お知らせ 新型コロナ急増しています。検査の必要性は? 2022年7月3日ころから新型コロナ感染患者さんが急増しています。6月までとは全く状況が変わってきました。現在のどの痛み、鼻水、咳など風邪症状のあるかたの半分くらいは新型コロナに感染しています。高熱が出ない方もいますので […]